TOPへ

診療案内

当院は、糖尿病を中心に高血圧、脂質異常症などの生活習慣病の予防・治療などに対応している内科・糖尿病内科クリニックです。また、糖尿病や生活習慣病だけでなく、内科クリニックとして多岐にわたる疾患や体調不良などの症状のご相談も可能ですので、地域のかかりつけ医としてお気軽にご相談ください。

  • 風邪症状や発熱、頭痛、腹痛などの急な体調不良やおからだの変化にお悩みの方

  • 血圧が高い、もしくはその疑いのある方

  • 生活習慣病と診断された方、生活習慣病を患っていないか不安な方

  • のどの渇きや頻尿などの症状があり、糖尿病を患っていないか不安な方

  • 健康診断や別のクリニック・医療機関で、血糖値異常や糖尿病と分かった方

  • 健診で尿検査、コレステロール値、尿酸値などの異常を指摘された方

  • くしゃみ、鼻水などのアレルギー性鼻炎の症状でお困りの方

  • その他、頭痛、胸痛、腹痛、膀胱炎症状など一般内科をお探しの方

上記のようなお悩みの方は、当院まで一度ご相談ください。
違う症状などでお悩みの方でも可能な限り対応させて頂きますので、お気軽にご相談ください。

初めての方へ

診察の際は次のようなものをお持ち頂き、受付窓口でご提出ください。

健康保険証

初めて当クリニックを受診される方におかれましては、有効期限内の保険証をお持ちいただきますようお願い申し上げます。ただし、コピーでは受け付けることができませんので、必ず実物の保険証をお持ちください。

保険証をお持ちでない場合、自己負担額をご負担いただくこととなります。この点をご理解いただき、ご協力をお願い申し上げます。なお、同じ月内に保険証をお持ちいただければ、保険適用となった自己負担分の差額を返金させていただきますので、ご安心ください。

毎月初めに診療を受ける際には保険証をお忘れなくお持ちいただきますようお願いいたします。

お薬手帳

他の医療機関で処方されたお薬をお持ちの方は、お薬の名前、種類、日数、量などが確認できるお薬手帳をお持ちください。お薬手帳の確認により、お薬の二重処方や不適切な組み合わせを防ぐことができます。

お薬手帳をお持ちでなければ、お薬そのものもしくは処方箋のリストをご持参ください。

紹介状や検査・診断結果

紹介状とは、かかりつけ医が患者さんの診療情報を紹介先の医療機関や診療科に伝え、診療が円滑に進められるようにするための文書です。紹介状をお持ちの方は受付時にご提示いただけますと幸いです。また、他医療機関を受診された際に実施された採血等の検査結果、健診結果をお持ちの場合もお持ちください。

その他の医療証

健康保険証以外の医療証をお持ちの方は、受付の際にご提示ください。

診療の流れ

糖尿病内科

1予約(お電話あるいはWEB)

  • 当院では、患者さんが円滑に受診できるよう、お電話またはウェブ予約にてご予約を承っております。
  • 予約をされていない方の当日受診も可能な限り受け付けておりますが、予約状況などによっては診察までお待たせするかもしれないことをご了承ください。当日受診であっても、事前に当院までお電話などでご連絡いただけると、比較的お待ちしないような提案ができますのでお勧めいたします。
  • 当院では、24時間受付可能なWEB予約システムを導入しており、深夜や早朝に関係なく時間制限なく予約を受け付けております。また、院外からのWEB問診も可能です。予約時にご自宅などでWEB問診の回答を済ませていただけると、当日の受診が円滑に進むことができます。
    さらに、当院はLINE公式アカウントを運用しており、友達登録いただくことでLINEから受診予約やWEB問診も可能です。ぜひご利用ください。

2受付

初診の方は、ご来院の際に受付で健康保険証の提出をお願いいたします。その他、紹介状やお薬手帳、他院での検査結果や健診結果、別の医療証などもお持ちでしたら、あわせてご提出ください。
受付の際、WEB問診の回答がお済みでなければ、お渡しする問診票に症状や経過などのご記入をお願いしています。分らないことがあれば、スタッフまで遠慮なくお尋ねください。

3診察と検査

順番になりましたら診察室へご案内いたします。
初診時は担当医より、患者さんの症状やお悩みを丁寧にお伺いさせていただき、その後、検査が必要な場合は、必要な検査を受けていただきます。
再診時は、患者さんによっては診察前に尿検査や血糖値、HbA1c測定などを行い、その結果によって適宜治療内容を調節させていただきます。

4お会計

診察が終了しましたら、お手数をおかけいたしますが、待合室でお待ちいただくようお願い申し上げます。お会計の準備が整いましたら、スタッフより診察券と処方箋(お薬が処方された場合に限ります)をお渡しいたします。その後、自動精算機でのお会計となります。
また、当院では現金以外にも各種クレジットカードでのお支払いが可能です。

診療科目

糖尿病内科

糖尿病内科では、糖尿病の検査や治療を行います。
糖尿病とは、さまざまな原因で体内のインスリンの効果が不十分となることで、血液中の血糖値が上昇し、血液中の糖が尿中にあふれ出る疾患群のことです。この病態を放置すると、気づかないうちに血管に損傷を与え、様々な合併症を進行させてしまうことになります。特に、糖尿病は比較的早期に細い血管である毛細血管に影響を及ぼすことが多く、その結果、糖尿病の三大合併症である『糖尿病性腎症』、『糖尿病性網膜症』、『糖尿病性神経障害』が発生します。

また、糖尿病は太い血管にも影響を与えます。糖尿病による動脈硬化が進行すると、脳や心臓の血管が狭くなり、将来的に『脳卒中』や『心筋梗塞』のリスクが高まります。糖尿病の原因は遺伝要因や生活習慣に起因することが多いです。当クリニックでは、糖尿病患者さんの未来の合併症予防までを見据えたうえで、患者さんのライフスタイルに合わせた治療方法を提案しております。

糖尿病内科について

一般内科

地域のかかりつけ医として、健康維持のお手伝いをさせていただきます。当院では、生活習慣病をはじめ、腹痛や風邪症状、発熱などの症状についても診療を行っております。患者さん一人一人と向き合い、丁寧にお話をお伺いさせていただいておりますので、些細なお悩みでも、どうぞお気軽にご相談ください。

一般内科について

予防接種

ワクチン接種により体内での抗体生成が行われるため、もし体内に病原体が侵入した場合でも、感染症の発症や重症化を防ぐ効果が得られます。過去にワクチン接種の経験がない方も、できるだけ接種をご検討いただくことをお勧めいたします。当院では、インフルエンザや帯状疱疹、子宮頸がんなどの各種予防接種に対応しておりますので、お気軽にお問合せください。

予防接種について

健康診断

一般定期健康診断

定期健康診断は、企業や事業者が雇用する労働者に対して、年に一度実施する必要がある健康診断です。この措置は労働安全衛生法によって義務付けられています。通常、雇用時健診とほぼ同じ健康項目が対象となりますが、特定の条件を満たす場合、一部の項目を省略することもあります。

雇入時健康診断

雇用時健康診断は、就職や転職の際に実施される検査で、基本的な健康項目を網羅しています。ただし、職種や業種によっては特別な要件や追加の健康項目が求められることもあります。

特定健診

特定健診は、日本の「高齢者の医療の確保に関する法律」に基づいて実施される、40歳から74歳までの健康保険加入者が対象となる健康診断です。この健診は、生活習慣病の発症を予防するために行われ、特にメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)に関する検査が重要な一部となっています。

個人健診

その他、進学等に際して学校へ健康診断書の提出が必要な方、個人で健康診断・人間ドックを受診されたい方などは、必要な検査項目をご確認の上お気軽にお問合せください。

健康診断について